季語と日本人
俳句は日本が生んだ文学である。一行詩は世界中にあるが、俳句は一行詩ではない。それは季語があるからである。季語は日本人が発見した偉大な詩の規則である。何故昔の詩人は季語を定めたのであろうか。
日本は四季のはっきりした国である。詩歌を詠んでいるうちにその四季が自然とにじみ出てくる。四季それぞれに素晴らしい風景が広がっており、生活様式の違いも存在する。四季それぞれに応じた動植物も見られる。
俳句は短い。四季と関連づけた方が短い言葉で日本人が好む季節感を膨らませることができる。季語だけで四季も感じさせることができるのである。季語は香水のようなものである。素晴らしい香水は人を引きつけるのである。だが時にはあまり匂いのしない季語もある。たとえば「蚯蚓鳴く」や「忌日」などの季語である。また「油虫」などのあまりよい香りのしない季語もある。しかし季語は日本を感じさせてくれるのである。外国人にはこれはあまり理解してもらえないかも知れない。
俳句は日本が誇る世界の文学に成り得るものであると考える。
ひとつもどる